「2025年の夏は何かが起こる」そんな言葉をよく耳にしませんか?
「一体何が起こるのか、気になる」
「どんな心持ちでいればいいのか教えてほしい!」
2025年後半からエキサイティングな流れがはじまります。
興味のある方は、このまま読み進めて下さいね。
あなたの意識に大変革が起こるきっかけが隠されています。
その前にちょこっと注意!
いったん、心を「無」にして、自分の感じることに集中してください!
あなたが最初に感じた感覚を重視してくださいね。
外からの情報はあくまでも参考として取り入れて下さい。
この記事を読むことで、自分の感覚と記事の違いを感じるかもしれません。
もしくは、そういうことなんだ!と腑に落ちる方もいるでしょう!
1.災害について
近年、異常気象の影響で想定外のことが多発しています。
これは太陽フレアの影響や地球自体も変化しており、避けられない事象です。
原因の1つとしては、人間が環境を操作してきたということがあげられます。
現在の取り組みでもわかるように、温室効果ガス削減に世界共通の長期目標が掲げられ、温室効果ガスの排出を実質ゼロにする気候変動に対する取り組みが加速しています。
本来は人間も自然も動植物もすべてのものには命があり、平等で共存に値する存在であるというところに立ち返るときがきています。
戦争も原因の1つですね。
これを読んでいる方の中には、アセンション(次元上昇)という言葉を聞いたことがあるかもしれません。
現在、地球に存在しているすべての人が同じ次元にいるわけではありません。
例えば、災害が起こるであろう場所から避難したつもりでも、何かの折にその場所にいたらどうでしょうか?
逆に災害地にいても、被害を最小限に抑えられることもあるでしょう。
重要になってくるのは意識の持ち方です。
2025年後半からはじまる意識の大変革は、あなたが意識をどこへ向けていくか、あなたの意識の進化が問われるでしょう。
2.意識の変化
突然ですが、映画「戦火の馬」をご存じでしょうか?
決して助かりそうもない中を無傷で潜り抜けていくその様は、アセンション(次元上昇)下にいる私たちをわかりやすく表現しています。
三次元というマトリックスから脱出し、地球意識、宇宙意識で生きてる場合、このような経験をすることも可能なのです。
三次元は二元性の世界です。
分離の世界でもあります。
2025年後半からはじまる意識の大変革は、分離の世界を今までにない容易さで飛躍的にエキサイティングに転換できます。
まずは自分軸をしっかり持ち、二元性や分離の世界を俯瞰してみられるようになることです。
自分軸が使えるようになると自然に地球意識や宇宙意識に目覚めていきます。
神様と言われる存在も常に次元上昇を続けています。
完璧はありません。
真の魂のあなたを生きていく勇気を持ってください。
3.占星術的な視点
占星術にはアセンション(次元上昇)ということばは出てきませんが、天動説、地動説という2つの観点から捉える占星術が存在します。
その他、占星術にはいくつもの手法があります。
トランスサタニアンは地球から離れているので、天動説、地動説からみても影響はあまり変わりません。
ただし、視点(軸)が違うので、捉え方は違ってきます。
現在の地球からみた宇宙天体の配置では、トランスサタニアンのミニトラインが形成されています。
冥王星は水瓶座、海王星は牡羊座(現在、海王星は土星と一緒にいます)、天王星は2025年7月7日に双子座へ移行します。
逆行も発生するので、しばらくこの配置が続きます。
トランスサタニアンは基本的に破壊、溶解、変革を司りますから、完全に風の時代の様相に変化していくことを物語っています。
2020年12月22日に※グレートコンジャンクションが水瓶座で起こり、約200年続いた地の時代から、風の時代へと移行。
※約20年ごとに起こる木星と土星の重なり現象
一番大きな影響を与えると言われている冥王星は山羊座から水瓶座へ完全に移行したのは2024年11月20日です。
まだ1年も経っていません。
これから約200年風の時代は続きますから、それに則した基盤の構築が成されていきます。
特に天王星の周期は約7年ですから、双子座へ移行してから約7年は変化の対応に追われるでしょう。
2025年後半からはじまる意識の大変革によって起こることは、崩壊するだけではなく、新しい価値観や流れが創造されます。
あなたもその一員となって、地球、または宇宙に参加していきます。
4.まとめ
2025年後半からはじまる意識の大変革を3つのポイントにわけてお伝えしました。
これから自分軸で動いていくことで、自分の魅力も能力も発揮され、周りとの調和も取れていきます。
あなたはその準備ができているでしょうか?
自分には魅力も能力もない!と思った方、あなたがあなたという存在を認めていくことからはじめてみましょう。
ご参考にして頂けると幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
自分軸に興味がある方
セッションもございますので気になる方はどうぞ!